【ひぐらしの泣く頃に 業】沙都子の動機を考察しよう!(ガバガバ)

未分類
スポンサーリンク

※ガバガバ考察注意、考察というか考えを整理したい

大方の予想通り特に捻りなく沙都子がループしていたことが発覚。まぁ、あからさますぎて逆にないかなぁとか思ってたけど特にそんなことなかったね。

それと富竹と鷹野は何してたの?という疑問にも回答が。なぜか鷹野が計画を断念、富竹と共に告発+自首をしていて滅菌作戦は阻止、山狗部隊も制圧されていた模様。描写ないからはっきりとは分からんけど多分全編で綿流しのタイミングで鷹野が何らかの記憶を思い出して計画を思い止まりそのまま富竹と行動、以下略解決していたんでしょう。

とりあえず各編でも沙都子の行動を振り返ってまとめてみよう。

<鬼騙し編>

梨花と相打ち?
なんか死んでた。梨花が沙都子がループしていることに気づいて始末しようとして相打ち?もしそうなら梨花が死亡前の記憶は引き継げないことを知っている?

<綿騙し編>

魅音(?)と相打ち
落ちてた拳銃は沙都子の物でほぼ確定。ただそれはどこで手に入れた物か不明。考えられるのは山犬、番犬部隊辺り?H173を盗んだ際に一緒に盗んだのだろうか?

園崎家に突入してきた理由は?

考えられるのは梨花を殺した魅音に対する復讐。ただそれだとどういう経緯で魅音が発症したのか謎。比較的落ち着いているように見えたので自然発症の可能性はあるが村の情報は容易に入手できる立場で疑心暗鬼に陥る状況がいまいち想像できない。

<祟り騙し編>

鉄平に虐待されて家に閉じ込められていた。
多分演技。シャワーシーンで傷跡らしきものがない+大石の意味がない的な発言からも何となく読み取れる。

虐待されている演技をした理由

通常通りのルートの再現が目的→梨花にループしていることを気づかれたくなかった。

綿流しの夜の行動

大石と児童相談所の人がきた時に大石一人を拘束+注射?梨花を殺すよう誘導?
圭一を家に呼び出して始末しようとした?鉄平に襲われたように勘違いしたのは沙都子のトラップ?痛みで発症とかするのかな…?あの後は全部幻覚。
その後神社に移動。大石発症させたのが沙都子なら実質自殺みたいな物。ただその理由が分からない。オヤシロ様への生贄?

猫騙し編

描写がないから確証はないが怒涛の発症ラッシュ全員に注射していた。理由は梨花をひなみざわに止めておくため心を折ろうとしたから?徹底的に心をボロボロにして弱ったところで自分が悪いと思わせて洗脳が目的。ヤバイわね。
で、今回ループしていることに気づかれたから即始末しようとしてきたね。今回のループで何も惨劇を起こさなかったのはひなみざわを出ようとしなければ惨劇が起こらないと思わせる為?

全編共通していること

1、恐らくどのルートでも最低一人は間接的にでも始末している。
2、ループしていることは気づかれたくない?
まぁ、断定はできないけど。何となくそんな感じの描写がある気がする。

まず1の理由から考えよう。
16話のリスキルの時の話が本心だと仮定。梨花がひなみざわから出ていった後、何かしら惨劇が起こった?その際羽入のようなオヤシロ様が沙都子に干渉、ループが開始。梨花巻き込まれる。

で、その惨劇を止めるためには梨花をひなみざわから出さないようにする+生贄が必要とオヤシロ様から告げられて実際に行動。って流れかなぁと。ループして記憶を保持している以上何かしらの上位存在が介入していることは明白なので(誰かは知らん)唆されてってのが一番自然かなぁと。ただそうなるとその上位存在が生贄を欲する理由も梨花をひなみざわに閉じ込めておきたい理由がよく分からん。羽入の梨花に対する執着心が分離して悪霊的な物になってそれが力を取り戻すために人の血肉を欲しているとか、単純にとんでもないサディストとかいろいろ想像はできるけどまぁ、分からん。妄想して楽しもう。

では2番。単純に動きやすくする為ってのがわかりやすいかなぁ。ただ今回見たく気づかれたら即銃抜くほど気づかれたくないことなのかが謎。16話のところでも発症者特有の妄言風にいろいろ伝えてきたりと徹底してるので気づかれたくない理由があるのかもしれない。嫌われたくないからとかそんな可愛い理由だと思いたいね。(そのために殺すのは可愛くないが)

ざっくりまとめると。未来で起きた惨劇を止める為謎の上位存在と共に生贄を捧げつつ、梨花をひなみざわに閉じ込めることが目的なのかなと。目的に対する行動がなぜそうなるのかが不明。案外散々繰り返して疲れ果ててGルート的なことに梨花が巻き込まれたとかそんな理由なのかもしれない。ともかく来週からの話でかなり情報が出ることでしょう、楽しみに待とう!ニコニコdアニメなら地上波と同時で見れてコメントもあるからオススメだぞ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました