【ネタバレ注意】クリス(?)の目的考察【デルタルーン DELUTARUNE】

未分類
スポンサーリンク

デルタルーンChapter2配信されましたね。今回も相変わらずBGMがいい。クイーンの館のBGMが特に好きですね。
chapter1の最後でものすごく不穏な感じで終わり、今回も不穏な感じで終わる。そんなクリス(?)の目的を考察しましょう。

確定している情報

前提として
・操作しないで動いた時はクリスもしくはchara(?)の意思
・物を調べた後の感想、行動も同じく(調べるという行為はプレイヤーの意思)
その他は全てプレイヤーによる操作として考えます。(戦闘中の指示含めて)
でははっきりと描写されている情報から整理していきましょう。

1.ソウル、タマシイを自ら抜き取っている。

これはChapter1でもやってましたね。
自らソウルを抜き取って、部屋の檻に閉じ込めていました。
そしてChapter2では1回目は洗面台の下、2回目はソファーの隙間に閉じ込めていました。
ただ、抜いたあとは動きが鈍くなること、抜いた後にわざわざ元に戻していることから抜いたままでは長く活動できないのでしょう。

2.闇の泉を作っている

ただしこれはラルセイの城、カルタス城、サイバーシティは未確定である。
それらもクリスが作ったと思わせるのはフェイクでクイーンの話を聞いて闇の泉を作れることを知って行った可能性もあるのでこれらの闇の泉は誰が作ったかは不明。

闇の世界の住人は現実世界だとトランプなどになる

闇の世界にてアイテム欄に入ったランサー、ルールノーは現実世界だとトランプとしてアイテム欄に加わっている。
このことからライトナーが去ったというのはダークナー(おもちゃなど)が使われなくなったということでしょう。
また、アイテム装備も現実世界だとゴミのかたまりになっている。
ただノエルの銀の腕時計は闇の世界でも現実世界でも変わらない。アクセサリーなどは現実世界から闇の世界に持ち込めるのかもしれない。

なぜかクイーンの館にあるアズリエルの部屋

中身を見ることもクリス自身の意思で拒否されて全くの謎。
部屋があるということは、ここにきたことがあるということ?

情報から推測できる要素

クリスは操られている自覚がある

ゴミのかたまりを捨てようとした時の警告から捨てた後の悲しそうな様子。
操り人形であるスパムトンNEOの末路に対する鳥肌。
これらから恐らくは操られているという自覚はあるものと思われます。
そのためプレイヤーが操作するためのリモコンたるソウルを抜き取って行動をしているのでしょう。(ただこれがクリス本人の意思なのかは不明)

元のクリスはやんちゃだが優しい子供

元のクリスの話を町の住人から聞くといたずら好き、人見知り、ピアノが弾けると言ったことがなんとなくわかる。
さらにスージィを庇うなど優しさを持っているようにも思える。
ので、Aルートなどはプレイヤーの意思による暴走に近しいものであると推測され、本来は優しい子であるはずです。

目的考察

予想される目的としては

1.咆哮を起こすこと

これは騎士=クリスとした場合。
行動目的としてはなんらかの理由から世界全体に恨みを持って滅ぼそうとしている?
ただ一人のニンゲンということからニンゲンたちの恨み見たいのに取り憑かれている可能性もある。

2.プレイヤーの支配から逃れること

闇の世界ではセーブ能力を使える=ソウルを傷つけても死なない。
よって強敵に挑み続けることでプレイヤーの意思を折ろうとしている?

3.単純に遊びたいだけ

騎士とクリスが別人とした場合。
車のタイヤを傷つけてスージィが家に残るようにして、闇の世界の冒険を楽しみたかっただけ説。
ポーズ決めたり、ダンスしたりと楽しんでいる様子が見受けられるので遊びたいだけってのはありそうです。
咆哮のことは気にしていない、もしくはラルセイの話を信用していない節があります。(ラルセイはクリスを通してプレイヤーに向けて話しかけることがあるぽいのでその辺の絡みかも)

まとめ

わかることは
・クリスは闇の世界の冒険を楽しんでいる
・プレイヤーからの操作を嫌がっている
くらいなので、クリスにプレイヤー以外の意思が入ってるかどうかは未だ未確定(入ってそうではあるけど)なのでラストシーンがクリスの意志なのか、操られているのかがはっきりとは分からない。
ただ闇の世界での電話の音、町の南の扉(ガスターの音が聞こえる)の中にあるものを知っているような様子からガスターからの干渉を受けてる説はあると思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました