【ポケモンLEGENDSアルセウス】プレイ感想#1 新感覚ポケモンアクション バサギリ戦まで

アルセウス
スポンサーリンク

ポケモン最新作LEGENDSアルセウスのプレイ感想です。
現段階での良いところと悪いところをまとめます。

明らかに時代に対して浮いてるオーバーテクノロジー、アルセウスフォン。
これだけ異質な存在だなって思ってたらホントに異質だった。まさかの異世界転移(過去転移?)でスマホが変化したものだとは思わなんだ。

全体的にキャラの表情とポケモンが可愛いのでポケモン好きなら楽しめると思います。

捕まえたポケモンはその辺に出して戯れこともできてよき。
数匹出しとくと戯れてて可愛いです。

今作の目玉というか特徴というかの野生ポケモンとの直接戦闘。
基本的には襲われたら即ポケモン投げつければ問題ないのですがポケモン全滅後は命がけの逃走が始まる。
オヤブンはレベルが他と比べて圧倒的に強いので近づかないor逃げるが最適解。といいつつちょっかいかけて攻撃避けるの楽しいね。基本的に攻撃食らうことはないし。(群れで襲われたら終わり)
食らわないとはいえポケモンに襲われるのは普通に怖いがね。さらっと死ぬとか言ってくるテルくんが怖いよ。

イケメン!美少女!イケメン!
他にもたくさんイケメンと美少女がいる素晴らしいね。

うお、でっか…
オヤブンミミロップは大きくてシコ度が高い。

色違いも普通にいるみたいですね。
これはサブクエのポニータ。

で、ボス戦。
アクションといいつつワンパターンなので苦戦する要素はないですね。見てから回避で全然間に合います。
投げつけつつ回避、戦闘、投げつけのループです。

<いい点まとめ>

・広いフィールドに大量にいるポケモン。

どこに行ってもポケモンがたくさんいて探すのが楽しいです。
ちょっと違うエリア行くだけで出てくるポケモンが変わったりするのでいいですね。
草むらに隠れてきのみで誘き寄せたポケモンを捕まえたり、こっそり後ろから捕まえたりと色々な方法で捕まえれるのも楽しいです。

・オヤブンから味合うポケモンの恐怖。

ポケモンバトルとしても強くて怖い。
さらにもの凄い勢いで攻撃してきて命の危機を感じる。いいよね。

・かわいいポケモン、トレーナー。

 ポケモンがフィールドで戯れたり、寝たりと生きてる感があってかわいい。
トレーナーもかわいいしかっこいい。

・アヤシシの疾走感

アヤシシでフィールドを駆けるの疾走感があって楽しい。
微妙な点としては坂道微妙にジャンプで登れないところですかね。
<悪い点まとめ>

・アクションはおまけ的。

ポケモンの攻撃も割と簡単に避けれるのでガチのアクションを期待している人には微妙かもしれません。
群れになると物量で避けるの大変になりますが、そもそも戦闘が必要ないという事実。
逃げる時もアヤシシに乗れば一瞬で逃げれるので、戦いはほぼ趣味になるのでその辺難易度上げてもよかったかもしれない。

・素材集めのテンポ。

いちいちボール投げないと行けないので少し面倒。

コメント

タイトルとURLをコピーしました