【シャドバ】耐えて耐えてブチ抜け!コントロール消滅ビショップ

シャドバ
スポンサーリンク

消滅軸をどうにか生かそうと組んで、改造を繰り返すたびに少しずつ消えていく消滅軸のカードに悲しくなりました。
現状消滅軸を使うならヤテラントゥに無理矢理突っ込む事になるとは思いますが…まぁ枠の邪魔ですよね。
というより今の環境ランダムダメージ、破壊が多くて狐がことごとく破壊されるのが終わってますね。
消滅軸は弱いですが、信仰の一撃とネクペトは優秀ですのでそれを生み出した功績は認めてあげましょう。
千箔百面ノ邪神ちゃんがリーダー付与かターン中からバトル中にアッパーされれば強いと思います。(それでも6コスだと若干遅い気もしますが)

デッキレシピ

デッキコード発行

デッキプランとしては相手のフォロワーを消滅させながら回復&ドローをしつつネクペトのプチプチダメージ+フラムグラスでリーサルを狙っていく感じです。

立ち回り

マリガン

ネクペト、悠久の絶望、明光の翼人をキープ。
ヴァンプ、ロイヤル、ネメシスは序盤から展開が多いのでジャッジガベル、ゴブリンの奇襲、絶望の崇拝者も追加でキープ候補へ。

ウィッチはイリス、破邪の光、絶望の崇拝者をキープ候補。

序盤

ドローを優先しながら除去をして極力体力20を維持するように動いていく。(ドローでフラムグラスなどのフィニッシャーを確保しなければどちらにしても勝てない)
悠久の絶望は脳死設置でok。
ただし月下の跳躍によるバフ、疾走など突然の死があり得るのでヴァンプは除去優先。

中盤

ネクペトエンハンスもしくはイリス進化でリーサル前の打点稼ぎを始めていく。
絶望の崇拝者でバリアを張って置けると少し安心感がある。
フラムグラスが引けてない場合は全力でドロー。

終盤

フラムグラスでメンコしながら殴り続けていく。
8ターン目に2枚融合フラムグラス+フラムグラス+レリックゴッデスでのOTKが理想。
ただネメシス相手だとゴッデスは除去されるので7ターン目フラムグラス+千箔百面ノ邪神で削りつつでリーサルを狙いましょう。
ウィッチのバフかかったフォロワーは破邪の光で消して回復ソースにしましょう。

各クラスで意識すること

・ウィッチ
基本的にはお祈り。
絶望の崇拝者バリアで耐えながらOTK狙っていきましょう。
・ヴァンプ、ロイヤル
とにかく除去&回復。
上振れたら諦め。
・ネメシス
消滅はトークン以外のAFを狙っておく。
信仰の一撃などで極力盤面にフォロワーを残さないようにしながら破壊数を稼がせないように動いていこう。
・ドラゴン
バフのかかったフォロワーは破邪の光のいい餌だぞ。
早々に死ぬ可能性はあるので、相手の出せる打点を意識しながら除去とドローのバランスを考えよう。
・ビショップ
回復ビショはちょっと辛い。
守護ビショは消滅しまくってると大分動きづらそうにしてる。
・エルフ
いない

入れ替え候補

フラムとグラスは2積みでもいいと思うのでそこと入れ替える感じです。

べレロフォン

回復そこまでしないからいらないかなぁってことで現状は入ってない。
ただ悠久の絶望置きながら削っていけるのは強そうな感じ。

漆黒の法典

汎用除去。

AF増えた今なら刺さりそう。

密かなる代行者

ドロソ兼除去としてはそこそこ使える気もする。
ただ現状の環境速度だと2ターン目以外に引いても除去としては手遅れ感がある。

絶望の聖女ジャンヌ

全体除去として使えそうな感じ。

ただ2点だと絶妙に取れないのがいて自分の顔も削るのが地味に響いてくることがある。

マーウィン

同じく全体除去。
4ターン目だと遅いかなぁとか思ってたが結構耐えれてるので使えるかもしれない。

ギルネリーゼ

進化権が結構カツカツなので現状は非採用。
便利な回復枠。

まとめ

正直ビショップで勝ちたいなら素直に守護ビショ握った方が強いです。

無駄に千箔百面ノ邪神がパックから出たからどうにか使おうと作ったデッキですのでめちゃくちゃ強いってわけではないですが、まぁそこそこには勝てます。
実際に使うまでバトル中に消滅したカードだと思ってサタナエルで手札6枚消滅させてから千箔百面ノ邪神引いたら強くないですか!?とか思ってたのはいい思い出。アッパーしてくれてもいいですよサイゲさん。
現状でも2コスの消滅した枚数分バフかかる疾走のやつ+サタナエルで一応7点疾走できますけどね。8コス使ってやることじゃないんだわ。(そもそもそこまで手札6枚維持するのも辛い)

あとは狐くんがランダムダメージで破壊されるとドローすらできずに消えていくのが悲しくなりますね。ラスワでもドローつけないか?
清めの間が2コスト使って何も起きないみたいなことになることが結構あるので、バフなしでいいんでターン開始時に出してくれた方がありがたいですね。

そもそも打点がどう考えても足りないのでアッパーお願いしますよ!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました