【シャドバ】ネクロで辺獄の悪鬼を再利用してハンデス!!…をしたかった

未分類
スポンサーリンク

タイトル通り。

「辺獄の悪鬼」を「死者の帰還」、「冥河の導き手」で手札に戻して再利用したら強いんじゃないかと、唐突に思い立ってやってみた。弱かった。正直辺獄手札に加えるより「絶望を纏う者」手札に加えた方が強かった。
今更だけど庭園ドラゴンで「星灯りの女神」で辺獄増やした方がまだハンデスできそうな気がしてきた。

辺獄の悪鬼の弱い所!!

・ランダムだから落としたいカードが落とせない。
・例え落としたいカード落とせてても実感がない。
・コスト的に出せる頃には負けてる。
・1枚落とした所で意味がない。
アンリミの高速環境には到底間に合うはずもなかった。せめて選べれば超越落としたりできいるがそうも行かない。ローテのOTKお魚ドラゴン相手に投げつけることもあるが7〜9分の1をピンポイントで引ける運は私にはなかった。

はい、とりあえずデッキレシピです。流れとしてはバトルキョンシーガールで墓地稼ぎ→合間で辺獄の悪鬼投げつけてハンデスで妨害→冥府、グランジータで止めを狙うって感じです。
一応グレモリー直接召喚できると悪鬼+αで動けるのでそこまで行けると強いかもしれない。
無理に辺獄投げつけること考えるよりバトルキョンシーガールとミルティオで盤面並べて殴る方が強かった。余裕があれば辺獄置くとたまにスタッツがやくに立つこともある。絶望を纏う者をミルティオで呼べたりするとワンチャンスカルフェインにも勝てる。(スカルフェイン下ぶれてる時のみ)
やってて思ったのはミルティオやっぱ強いね。盤面展開できるしドローもできる。後半はメンコ+顔面バーンもできるのも強い。リアニメイトがランダムなのがいざという時に失敗するのが唯一の弱点。最悪葬送できなくてもドロソになるのも偉い。ミルティオ神。

これはコンセプト捨てて勝ちを取りにいったデッキ。序盤は絶望を纏う者、シャオのリアニメイトで凌ぎつつ冥府とグランジータで止めもしくはミルティオで強強盤面作ってちょっとずつ削っていく感じです。

夢の後として冥河の導き手が残ってるけど別に抜いてもいい。ミルティオ再利用はありな気もするけど他の入れた方が安定しそうではある。

以上。OTKだの疾走だの手札から理不尽パンチが飛んでくる環境ゆえハンデスで殺せたらいいなぁって思ったけども無理だね…!ハンデス狙うより早く体力削るようにした方が遥かに楽という悲しい現実。殴り合いバースは終わらない。

コメント

タイトルとURLをコピーしました