【東方ダンマクカグラ】オススメ設定

未分類
スポンサーリンク

東方ダンマクカグラのオススメ設定の紹介です。
なんというか、他の音ゲーと比べるて初期設定のままだと見づらかったので、いろいろ試してみた結果の報告です。

オススメ設定

1・演出全てoff

いろいろ動いてて死ぬほど見づらい悲しみ。凝ってるのは分かるし、原作の弾幕再現してるってのも分かるんですけど…音ゲーやるには邪魔でしかないっていうね。
難易度低いとこならつけてやってもいいんでしょうけどね。

2・ディマーで明るさ調整

これです。暗くしとかないと、背景にノーツが紛れて見辛いという話。
特に演出onにしとくとひたすらに見辛くて無理なので、演出はonでも最低限明るさは下げときましょう。

3・ノーツスピード、タイミングの調整

ノーツスピードを速くして視界に入るノーツの数を減らす&ノーツの間隔が広がることによって大分叩きやすくなります。

速さの調整方法としてはちょっと速すぎるかな?くらいにしてギリギリフルコンできる難易度の曲に挑戦してやりやすい速度にちょっとずつ下げていく感じです。
慣れてきたらちょっとずつ速さ上げて、できるだけ速いノーツスピードできるように頑張りましょう。
タップのタイミングに関しては、タッチ調整で大体は合います。

4・タオルなどで画面の上あたりを隠す

これはここまで調整した上で、まだ見辛いって人向けです。
曲開始時に出てくる曲名の上の辺りまでを隠すと、なんとなく見易かったです。

音ゲーの調整は、見える情報量をプレイに支障なない範囲で極力減らすことが大事ですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました